初めて手術しました。そして明日10/2(日)は配信ライブです(笑)。
2022年 10月 01日
皆さまこんにちは。
先日は生まれて初めて外科手術を経験しました。
鼠径ヘルニアの手術なんですけど、いわゆる脱腸というやつですね。
腸があらぬ所へ行ってしまわれるので、そいつをガッと元の場所に引っ張り戻して、再びお行き遊ばれる事がないやうに、メッシュで固定するわけです。
内視鏡手術も選べたのですが、全身麻酔しなきゃいけないと言うので、昔ながらの腹切りスタイルでやりました。
同じ手術を数年前に終えた父が「術後も全然痛くないよ、驚くほど痛くない!」と言ってたんですが、
話が違うじゃねぇか!結構痛いですよ?お父さん。うちのお父さんは時々話が違うんですよ。
お医者さんによると若いと痛みが出やすいとの事なので、俺もまだ若い!という事で2、3日耐えてだいぶ調子が戻ってきました。
ピアノは全く問題なく弾けます。寝る瞬間とか起きる瞬間とか、咳やクシャミをするのは少し怖いですね。
レッスンを1日だけ調整してもらいましたが、ライブに穴を空けずに済んでよかったです。
そんなわけで、明日10/2日曜日、小牧ちゃんと配信ライブをやります。小牧ちゃんとのデュオは6月以来。復帰戦になりますが、楽しくやれそうです。こういう時の演奏は自然体で良いのです。
皆さま、是非聴きにきてね!
先日は生まれて初めて外科手術を経験しました。
鼠径ヘルニアの手術なんですけど、いわゆる脱腸というやつですね。
腸があらぬ所へ行ってしまわれるので、そいつをガッと元の場所に引っ張り戻して、再びお行き遊ばれる事がないやうに、メッシュで固定するわけです。
内視鏡手術も選べたのですが、全身麻酔しなきゃいけないと言うので、昔ながらの腹切りスタイルでやりました。
同じ手術を数年前に終えた父が「術後も全然痛くないよ、驚くほど痛くない!」と言ってたんですが、
話が違うじゃねぇか!結構痛いですよ?お父さん。うちのお父さんは時々話が違うんですよ。
お医者さんによると若いと痛みが出やすいとの事なので、俺もまだ若い!という事で2、3日耐えてだいぶ調子が戻ってきました。
ピアノは全く問題なく弾けます。寝る瞬間とか起きる瞬間とか、咳やクシャミをするのは少し怖いですね。
レッスンを1日だけ調整してもらいましたが、ライブに穴を空けずに済んでよかったです。
そんなわけで、明日10/2日曜日、小牧ちゃんと配信ライブをやります。小牧ちゃんとのデュオは6月以来。復帰戦になりますが、楽しくやれそうです。こういう時の演奏は自然体で良いのです。
皆さま、是非聴きにきてね!
チケット販売ページはコチラです。
よろしくお願いします!
↓
by hirotakubow
| 2022-10-01 11:03
| ESSAY
|
Comments(0)