明けましておめでとうございます。
2024年 01月 01日

明けましておめでとうございます。
1月なのに、不思議なくらい寒くないですね。
コロナムードも明けた事ですし、今年もますます音楽を楽しんでいきたいと思います。
先日の12/30の配信ライブをご視聴くださった皆様、どうもありがとうございました!
大晦日をどう過ごそうかという話題になりましたが、僕の方は全く大晦日ムードのない夜でした。
最近自転車にハマっている事はブログでも書いていますが、大晦日に洗車して、ついでに少し変速に不満があったので、改造を決行しました。
部品の交換はスムーズに進みましたが、その後調整が必要で、ネジを回したりワイヤーを張ったり、ああでもないこうでもないとしてるうちに、年が明けました(笑)。
大晦日気分も正月気分もゼロでしたが楽しかったです。
元日の今日、人混みが嫌なのでまだ初詣には行ってませんが、早速乗った自転車は改造の甲斐あって快適そのものだったし、富士山が綺麗に見えました。
良いスタートでした。今年も体力つけて体のメンテを頑張ります。なんせ去年は四十肩になったから(笑)。
<こちらが、僕の素晴らしい大晦日の過ごし方です。>
↓自転車の後輪を外し、専用工具でスプロケットを外します。まあ誰も興味ないでしょうが。

↓無事新しいスプロケットに交換できました。まあ誰も興味ないでしょうが。

↓作業中はどういうわけか、野良猫(通称ブーちゃん)が終始見守ってくれました。
エサでももらえると思ったのでしょうね。


※ちゃんとピアノも弾くので、今年もよろしくお願い致します!!
---------
今日の夕方16:00頃の、能登半島の地震と津波警報に驚きました。友人が住む街でもあるので非常に心配です。
今や日本全国、地震は他人事ではないです。備蓄はしてますが、日頃からシミュレーションしておかないといけませんね。
避難所の夜は大変で非常に不安だと思いますが、北陸の皆様の安全をお祈り致します。
1日でも早く、日常に戻れますように。

昨年も、配信ライブ続けてくださってありがとうございました。
地方に住むものにとっては、毎月田窪さんの演奏を聴けるのはありがたい限りです。
今年は年明けから、金沢の地震、JALの事故といいショッキングなニュースが続きますね。
どちらも友達がいるので、さっそく無事を確認し、先程安心したところです。
人生はいつ何が起こるがわかりませんね。
悔いのない毎日を送りたいものです。
田窪さんもどうぞお元気で、今年もみんなを感動させる演奏をお願いいたします。
では、今年もよろしくお願い致します。
地方に住むものにとっては、毎月田窪さんの演奏を聴けるのはありがたい限りです。
今年は年明けから、金沢の地震、JALの事故といいショッキングなニュースが続きますね。
どちらも友達がいるので、さっそく無事を確認し、先程安心したところです。
人生はいつ何が起こるがわかりませんね。
悔いのない毎日を送りたいものです。
田窪さんもどうぞお元気で、今年もみんなを感動させる演奏をお願いいたします。
では、今年もよろしくお願い致します。
0
>グリさん
去年も配信をご覧いただき、またライブにもお越しくださりありがとうございました!
正月早々、怖いニュースが続きますね。お友達がご無事で何よりです。
実はスケジュールには載せてませんでしたが、1/2の今日は東京湾のクルーズ船上で演奏していて、終演後にスマホで空港火災のニュースを見て驚いていると
ちょうど窓の外に、今まさに燃えている航空機の炎と煙を見ました。
親戚も飛行機に乗っていたのですが、違う日程だったと連絡が取れて安心できました。
悔いなく生きたいですが、まだ死にたくないですね。
今年もよろしくお願い致します。
去年も配信をご覧いただき、またライブにもお越しくださりありがとうございました!
正月早々、怖いニュースが続きますね。お友達がご無事で何よりです。
実はスケジュールには載せてませんでしたが、1/2の今日は東京湾のクルーズ船上で演奏していて、終演後にスマホで空港火災のニュースを見て驚いていると
ちょうど窓の外に、今まさに燃えている航空機の炎と煙を見ました。
親戚も飛行機に乗っていたのですが、違う日程だったと連絡が取れて安心できました。
悔いなく生きたいですが、まだ死にたくないですね。
今年もよろしくお願い致します。
by hirotakubow
| 2024-01-01 22:13
| ESSAY
|
Comments(2)